ハムスターを飼う上で最低限のアイテム7選

皆さんこんにちはchachaqi(仮)と申します。
ハムスターが大好きで10年育てていました。
特にジャンガリアンハムスターは6年ほど
どのハムスターも3年弱は一緒に過ごせたので長く過ごせるコツ
このサイトを通して皆様に伝えていけたらと思います。

初めに
ハムスターを飼いたいけど何から揃えればいいの?
お勧めの道具ってある?
どこに売ってるの?

この記事を読むことで
これさえあれば、ハムスターを明日からすぐにでも飼えます。
アイテムを選ぶ上での注意点

ハムスターを飼う上で最低限のアイテム7選


最低限のアイテム7選:ゲージ

ゲージの種類

ゲージの種類は『金網ゲージ』『プラスチックタイプ』『水槽タイプ』
3つのタイプのゲージがあります。それぞれのゲージのタイプをご紹介していきます。

ゲージの種類
金網タイプの特徴

上部が金網で下がプラスチックになっているタイプ
このタイプは掃除がしやすく価格も安いので人気があります。
ハムスターが金網を噛むことで不正咬合になるリスクや、金網を
登って落ちてけがをするリスクがあります。

プラスチックタイプの特徴

上下ともにプラスチックで出来ていて、ハムスターを観察しやすい
ゲージとなっています。サイズが小さいモノが多いため回し車
などを設置することをお勧めします。一部の中には構造が複雑になっているものは
ケガのリスクが高くなるので注意が必要です。

水槽タイプの特徴

ゲージの中でケガのリスクが低いタイプになっています。
全面がガラスなのでハムスターをしっかり観察できます。
様々なサイズが売られているのでご自宅にあった大きさを
選べます。
水槽タイプは空気の流れがないため、通気性が悪いので夏は特に
注意が必要です。


ゲージ選びのポイント
  • ハムスターは広々とした空間を好みます
    広ければストレスも減らせるので、出来るだけ広いゲージを選びましょう。
    ゴールデンハムスターやキンクマハムスター等の大型種は、最低でも底面積60×45cm。ジャンガリアンハムスターやロボロフスキーハムスターといった小型種では、最低45×30cmが目安です

  • できるだけシンプルなゲージを選ぶ
    ゲージの中には2階建てのものがありますが
    ハムスターにとってはケガのリスクがあります。
    どうしても2階建てゲージが欲しいなどの場合は
    ハムスターをよく観察してケガのリスクがある場所を
    確認しておきましょう。

オススメのゲージ
お手頃な価格なのに広々としているのでハムスターも快適に過ごせます。
透明なケースなのでハムスターの姿も見やすく。ゲージをかじることはないです。

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:回し車

ハムスターを飼育する際は回し車は必須でハムスターは野生であれば1日に9km以上運動する生物です。狭いゲージで飼っていると運動不足なりがちになりますので
ゲージと一緒に揃えておきましょう。
回し車はサイズや形・設置方法など種類は様々、ハムスターが快適に走れるようにゲージと一緒に揃えておきたいです。

オススメの回し車
静穏タイプでお手軽にサイズを変更できます。
分解して清潔を保てるのもポイントです。

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:床材


ウッドチップは吸水性や保温性にすぐれています。ハムスターにとって刺激が少なく幅広く採用されています。

ペーパーチップはプラスαで使用するとグットです。吸湿性・保温性・通気性に優れており、紙の色が白色だと、汚れに気づきやすいので清潔を保てますが値段が高いのがネック。また商品を買う際にホコリが出にくい低アレルギー性のものを選ぶことがポイントです。
紙の色が白だと、汚れに気づきやすいので清潔を保てます。

コーンチップはトウモロコシの芯や穂軸を切断・乾燥させた床材です。ハムスター以外に小鳥・爬虫類にも使えます。ホコリが出にくく安心して使うことができハムスターのアレルギーを起こしにくいものとなっています。吸収性もありおしっこが付くと濃い茶色になるのもグット。

オススメの床材
床材は汚れやすいので入れ替えることが必要なので
できるだけ安く済ませることがいいでしょう。
ハムスターに優しいく、保温性もあり、水分吸ってくれるので
オールシーズン使えます。

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:ハウス

陶器タイプや木製タイプがあります。
陶器タイプのメリットは通気性がよく、重さがあるのでひっくり返される心配がありません。また、陶器なので嚙んでも変形しない点があります。なにより、かわいい巣箱が多いので顔を出した時の姿がかわいいのが一番のメリットです。

木製タイプのメリット巣箱を噛んで歯の伸びすぎを防止することができます。
大きいサイズがあるのもメリットです。

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:トイレ


格安でも大丈夫!メンテナンスしやすいケースを買いましょう。
オススメのトイレ
毎日取り換えるものなので安価な物がオススメです。
水で固まるので可視化しやすいのもポイント

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:お風呂

基本的にどんな容器でも大丈夫です。メンテナンスしやすい容器を選びましょう。

オススメのお風呂
サラサラな砂を選びましょう
容器はなんでもオッケーですが
砂を掘り返すので砂が出ないように
入口が狭い瓶がおすすめ。

↓↓↓私が使っていた商品↓↓↓


最低限のアイテム7選:飲食皿


陶器がオススメ
100円ショップにも売っているので
安くで手に入れられるのがおすすめ。

飲食の皿
お皿はなんでもいいです。
陶器の皿だと噛んでも安心
100円のかわいいお皿でも大丈夫ですよ。
↓↓↓ダイソーホームページ↓↓↓

https://www.daisonet.com/category/1105

ネットや実店舗で取り扱いあり
上記で紹介した商品についてネットはもちろん
実店舗でも買えますので早くほしい方は
お近くのペットショップやホームセンター
などに行きましょう。

いかがでしょうか、
ハムスターを飼う上で参考になればと思います。

おすすめの記事